
FTTがまるっとわかる!
令和2年度コアメンバー紹介
コアメンバーとは……
FTTは学生たちのアイディアと想いで出来ている団体です。年間を通じた活動や運営の中心となるのがコアメンバーたち。毎年個性豊かなメンバーが集まります。さて、今年のコアメンバーは?

[ リーダー ]
中嶋 一翔
東洋大学
経営学部経営学科 2年
①今年の活動に向けたひと言
コアメンバー一丸となって様々なことに挑戦する1年にしていきたいです!去年この活動に参加して色んな人に助けてもらい、福島の子供たちにもたくさんの元気を貰いました!今年は自分達が精一杯恩返しできればなと思います!
②福島の好きなところ
みんながみんなの事を思いやりあっている優しい雰囲気が好きです!地域の方々も子供達も元気いっぱいで、東京とはまた違った良さを行く度に感じられます!

[ 会計 ]
大西 萌音
法政大学
現代福祉学部 臨床心理学科2年
①今年の活動に向けたひと言
まだ2回しか福島に行ったことがありませんが、初めて行ったときに様々な経験をして充実した毎日を過ごせたことがすごく思い出に残っています。もっとたくさん活動して福島のことを知って私しか知らない福島の魅力も見つけたいです!
②福島の好きなところ
とにかく食べ物がぜーーーんぶおいしいところ!特に私の一押しはひきないりです。食べることが大好きな私には幸せすぎる場所です。あとは皆さん優しいところです…♡

[ サブリーダー ]
武内 昇
武蔵野大学
人間科学部人間科学科4年
①今年の活動に向けたひと言
今年度は、コロナウイルスの影響で例年通りの活動ができないかもしれません。しかし、裏を返せばFTTの活動の幅を広げられる「チャンス」とも捉えることができます。私たち学生が、何ができるかを考え、今年だからこそできる画期的な活動をしていきます!
②福島の好きなところ
ずばり!!「人の温かさ」私は一昨年の冬からこの活動で福島に何度か行っています。行く度に感じることは「人の温かさ」です。皆さん毎回笑顔で迎えてくれて、お陰様で毎度毎度幸せな気持ちになり、福島に行くととても元気になります!

[ 議事録 ]
小沼 詩織
法政大学
現代福祉学部 福祉コミュニティ学科2年
①今年の活動に向けたひと言
私はFTTの2回のツアーを通して福島の魅力をたくさん知ることができました。より多くの人に福島のことを知ってもらえるように頑張ります!FTTはみんなで協力して作り上げている素敵な団体で、私も何か力になれたら嬉しいです。よろしくお願いします!
②福島の好きなところ
いつもあたたかく迎えて下さるところ。
福島の方々とお話すると、私もあたたかい気持ちになれます!その他にも、自然に囲まれていて、美味しい食べ物がたくさんあるところも好きです。いつも福島に行けることを楽しみにしています!

[ 広報 ]
武藤 彩莉
大妻女子大学
社会情報学部 社会情報学科3年
①今年の活動に向けたひと言
初めてFTTに参加した時、福島での様々な出会いや、素敵な思い出に感動したことを覚えています。そこでFTTの素晴らしさを色んな方に知ってもらえるように、みんなと協力しながら活動できたらいいと思っています。
②福島の好きなところ
いつ訪れても温かく私たちを迎えてくれるところです。まるで実家に帰ったような安心感をそこで体験することができます。そして何よりもご飯が美味しい。ひきないりは大好物です。
